新卒介護職員採用募集要項(令和8年3月卒向け)
| 採用予定人数 | 3人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務。 入居者・家族との連携を密にして、画一的ではない手作りの安心安楽感を提供する介護を行います。 年間休日数:令和7年度は122日です。 各職員やさしく仕事を教え安心して就業できます。 また、過重な夜勤もなく、有給は定期的に各職員取っております。 働く環境として、職員構成:正社員が90%以上で安定した職員配置です。 平均年齢34歳、平均在職年数7・8年です。利用者と職員の割合2:1と手厚いサービスを行っています。 ◎業務管理(介護記録の作成)、会議の参加など |
| 応募資格 | 令和8年3月 短期大学福祉系学部・福祉専門学校卒 介護福祉士資格取得 各見込みの者 |
| 勤務時間 | 交代制 日勤/8:30~17:30 早番/7:00~16:00 遅番/11:00~20:00 夜勤/16:30~翌日9:30(休憩150分) |
| 給与 | 基本給/171,000円 資格手当/5,000円 住宅手当/5,000円 夜勤手当/30,000円(夜勤5回/月の場合) 処遇改善支援手当 2,000円~20,000円 居住支援特別手当 10,000円or20,000円(但し、借上げ社宅制度利用者を除く) 計 223,000円~251,000円 |
| 賞与 | 年2回 2.4ヶ月分(特養職員) |
| 昇給(毎年4月) | 8,500円 |
| 休暇 | 初年度有給休暇10日 年間休日数:122日(令和7年度)
|
| 夜勤回数 | 月4~5回(6,000円/回) |
| 通勤費 | 通勤費 全額支給、但し、借上げ社宅制度(賃料上限82,000円)適用者は一律3,000円(月) |
| 社会保険など | 保険(健康・厚生・雇用・労災)賠償責任保険 |
| 住宅費助成制度 | 借上げ社宅制度(賃料上限82,000円) 原則として入社後10年間 |
| 選考方法 | 1.書類審査 2.面接 |
| 退職金制度 | 東社協、中退共 |
中途介護職員採用募集要項(中途採用正社員)
| 採用予定人数 | 3人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務。 入居者・家族との連携を密にして、画一的ではない手作りの安心安楽感を提供する介護を行います。 年間休日数:令和7年度は122日です。 各職員やさしく仕事を教え安心して就業できます。 また、過重な夜勤もなく、有給は定期的に各職員取っております。 働く環境として、職員構成:正社員が90%以上で安定した職員配置です。。 平均年齢34歳、平均在職年数7・8年です。 利用者と職員の割合2:1と手厚いサービスを行っています。 ◎業務管理(介護記録の作成)、会議の参加など |
| 応募資格 | 高卒以上 介護福祉士、実務者研修、初任者研修、ヘルパー2級以上 |
| 年齢 | 18歳~不問 |
| 必要な経験など | 不問 |
| 勤務時間 | 交代制 日勤/8:30~17:30 早番/7:00~16:00 遅番/11:00~20:00 夜勤/16:30~翌日9:30(休憩150分) |
| 給与 | 209,000~295,000円(経験に準ずる) |
| 賞与 | 年2回 2.4ヶ月分(特養職員) |
| 昇給(毎年4月) | 7,000円 |
| 休暇 | 初年度有給休暇10日 年間休日数:122日(令和7年度)
|
| 夜勤回数 | 月4~5回(6,000円/回) |
| 通勤費 | 通勤費 全額支給、但し、借上げ社宅制度(賃料上限82,000円)適用者は一律3,000円(月) |
| 社会保険など | 保険(健康・厚生・雇用・労災)賠償責任保険 |
| 住宅費助成制度 ※経験に準ずる |
借上げ社宅制度(賃料上限82,000円)原則として入社後10年間。 |
| 選考方法 | 1.書類審査 2.面接 |
| 退職金制度 | 東社協、中退共 |
常勤看護職員採用募集要項
| 採用予定人数 | 1人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特養の入居者の健康管理及び入居者の看護業務 |
| 応募資格 | 高卒以上 看護師、准看護師 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(夜勤なし) |
| 給与 | 常勤看護職員 基本給/230,000円~300,000円 資格手当/5,000円~8,000円 |
| 賞与 | あり 年2回 |
| 昇給(毎年4月) | 1,000円〜2,000円 |
| 休暇 | 年間休日数:122日(令和7年度) |
| 通勤費 | 実費支給(上限なし) |
| 社会保険など | 保険(健康・厚生・雇用・労災)賠償責任保険 |
| 選考方法 | 1.書類審査 2.面接 |
| 特記事項 | オンコール対応なし、夜勤なし 60歳以上の方も大歓迎 |
パート 介護職員採用募集要項
| 採用予定人数 | 2人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務 利用者一人一人のプラン(ケアプラン)に沿い、また、多くの職種の人が関り愛を持ち、利用者様が快適に満足できるよう生活を支えていきます。 入浴介助なし ※急用:(ご家族が熱を出したり位困ったとき)、が発生した場合、みんなで協力してシフト調整を行っています。 ※現場から何年も離れ、心配している方も安心、十分に研修を行います。 |
| 応募資格 | 高卒以上 介護福祉士、初任者研修、ヘルパー1級または2級 |
| 年齢 | 18歳~不問 |
| 必要な経験など | 不問 |
| 給与 | 時給:1,226~1,500円 |
| 勤務時間 | 交代制 8:30~17:30 7:00~16:00 11:00~20:00 |
| 週所定労働日数 | 2~5日以内 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 特記事項 | 労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 昇給・賞与:勤務状況に応じる 有給休暇は法定通り付与 |
パート 看護職員採用募集要項
| 採用予定人数 | 1人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける看護業務 利用者様一人一人のケアプランに添い、多職種が関わりを持ち、利用者様が快適に満足できるよう生活を支えていきます。 ・急用について ご家族が熱を出したり、急ぎの用事などの場合、皆で協力し合いシフトを調整します。 ・研修について 現場から何年か離れている方でも安心して十分わかるまで研修を行います。 |
| 応募資格 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 看護師・准看護師 いずれかの免許・資格所持で可 |
| 年齢 | 不問 |
| 必要な経験など | 不問 |
| 給与 | 時給:1,800~1,900円 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 9:00~16:00の間の5時間以上 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 特記事項 | 60歳以上の方も歓迎を追加 労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 昇給・賞与:勤務状況に応じる 有給休暇は法定通り付与 |
パート 用務員募集要項
| 採用予定人数 | 2人 |
|---|---|
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける用務業務他 |
| 応募資格 | 不問 |
| 年齢 | 18歳~不問 |
| 必要な経験など | 不問 |
| 給与 | 時給:1,226~1,250円 |
| 勤務時間 | 交代制 8:30~17:30 17:30~8:30 |
| 週所定労働日数 | 2~5日以内 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 特記事項 | 労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 昇給・賞与:勤務状況に応じる 有給休暇は法定通り付与 |
見学は基本的に随時受付けております。
詳しくはお問い合わせください。
募集要項 
8,500円