2025.4.26
🚗特養 ご注文、お伺いします🚗
喜多見ホーム特養では週に一度、買い物代行に行っています。
「ホームの中にいてもお家と変わらず嗜好品を楽しみたい」
「生活用品が欲しいけどご家族が遠方でなかなか届けられない」
といった方々に大変好評です!
今回はそんな場面の裏側をお見せしようと思います😊
まずは介護職員や事務職員が皆さんに注文を伺います。


毎週決まったものを注文する方や、その都度違うものを注文する方がいます。
ご自分で注文することが難しい方は、担当介護職員を中心に必要なものを考えたり
ご家族様と相談して決めます。
2フロア、60名様分をまとめて買いに行くため職員二人、車で近所のスーパーへ行きます。
スーパー以外にも、
「〇〇の餃子が食べたい!唐揚げが食べたい!」という声があれば立ち寄ります。
スーパーでは二人で30名様分ずつを手分けしてどんどんカゴに入れていきます。
↓30人分ともなると凄い量ですね💦

買い物が終われば車でホームに戻ります。
60人分の買い物を車に積むのも一苦労です💦💦

ホームに戻ったら、一つ一つに名前を書いて各フロアにお届けして完了です!
(アイスなど冷凍の物もあるので急がないと🏃♂️)

喜多見ホーム 買い物人気ランキング
1位 飲み物
ジュースなどの甘い物や、意外と炭酸飲料が人気です!
2位 ご飯のお供
佃煮や梅干し、漬物、健康に気を使ってか納豆を購入する方もいます!
3位 お菓子
小腹がすいたときに丁度良い!
このように喜多見ホームでは入居されたあとも楽しみのある生活を送って頂けるよう
介護職員、事務職員連携して奔走しております🐎
もちろん健康と相談しながらになりますが、できるだけ楽しく過ごしていただければなと思っています!
以上、買い物の様子でした😊